しょこべーさん (84xvvo9r)2022/1/2 10:47削除母が京都出身。元旦は昆布出汁、白味噌、焼かない丸餅、八ッ頭、大根、京人参、ごぼう、三つ葉。精進なのですが、いつの頃からか、焼き板蒲鉾が追加されました。今回は八ッ頭が手に入らず、大きめの里芋を丸ごと入れました。二日は、父の出身広島風。鰹出汁、醤油味、焼かない丸餅、穴子、里芋、大根、人参、ごぼう、なると、三つ葉。三日は、穴子ではなく、鶏肉になります。三日の画像は省略しますが、おせちの画像を。重箱は空いてしまったので、お皿に。蒲鉾、伊達巻、数の子は買いました。珍しいのは、兄嫁作の棒鱈。姉は京都出身です。