OKAMURA

BBS

TOMOKO
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ダッチさん (8gj07l8q)2022/9/11 19:10 (No.535212)削除
24000回のキッス。
聞いたことあるよなーと思ってたんですが、ゴールデン・ハーフがカバーしてました
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/9/11 15:38 (No.535027)削除
横芝光町 イスルジャパンスリランカレストラン
スリランカ料理
和風な店構え
味は日本人向けに調節
とはいえ料理によっては痺れる辛味
細長い米は乾燥したパサパサそうめん(米は入手困難とか)
店内は薄暗く音楽も無い本当に静か
仙台空港近くにもスリランカセンターがありますがカレーのみ提供
返信
T
Takeyanさん (84xz5l68)2022/9/11 10:30 (No.534815)削除
朝8時開店の推しの和菓子屋さんに栗きんとんを買いに行ってきました。
開店時間に既に店が開いていて朝から並んでました😅
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/9/10 10:51 (No.533635)削除
富里 普賢象
麺屋 青山系列店
シンプルな店構え
平日ランチはお得なサービスもあり
味噌ラーメン 味噌にココナッツミルクをプラス
味噌の尖りをまろやかにしてほんのり甘い
叉焼飯
他にインドネシアカレーもあり
返信
koiyuさん (850taf1s)2022/8/31 11:43 (No.522515)削除
いつありツリー🌲

女将にメッセージを伝えたいと思ったら、めちゃくちゃ長文になったので🤣
Twitterにコメントしない派の方も続けてどうぞ〜✨
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/8/31 14:56削除
僕も参加させて頂きます~。
女将のツイートで、だいぶ元気になっている御様子、ちょっと安心しました。
完全復活、お待ちしております✨🎷
koiyuさん (850taf1s)2022/8/31 19:11削除
女将〜!Twitterみたよ〜!!
天国みたいな、地獄みたいなという言葉に、
とても人柄が出てるなぁと思いました。

わたしは週末、山中湖のフェスにいました。
人生初の野外フェス、なんでわざわざコロナ禍に行くんだ?って自問自答したけど、色んな要因が、今なら行ける!今しか行けないかも?と思い、行ってきました。
でも、勤務先は相変わらず厳重コロナ対策派だし、同行者以外誰にも言わずに隠れるように行きました。
変だよね。
めちゃくちゃ楽しかったし、演者の皆さんにも、楽しかった〜ってツイートしたかった、けどしなかった。
フェスへの賛否とか、どっちもわかるし。

わたしは元気なままだけど、もし女将と同じ状況になったら、同じような天国と地獄を行き来したと思う。
大丈夫、とか気にしないで、とはいえないなぁ…自分だったら気にしちゃうから。

マイナスがいっぱいになったら、また配信で話してね。
超自粛してて退屈だった日々に、早くお家に帰ってビール飲む時間を共有してくれた女将🐈
ここにいるみんなは女将の色んな気持ち、わかってるよ🎷💕
いつあり🫶🫶🫶
(自分がツリー🌲になってなかったので、貼り直しました🙃)
いつかここで女将の演奏がみたいなぁ🎷
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/9/2 10:50削除
昨日9月1日、下北沢440に伺いました。
都丸さんと女将が ご不在ながら、リモート&動画でご出演下さったお二人がお元気そうで安心しました。
LIVEは、舞子さん 夏樹さん コータローさん ふーちんの、めちゃアグレッシブな演奏で盛り上がり、とても感動しました。
そしてLIVE決行して下さった事に感謝です。
いつかまた6人揃って、
リベンジ合戦LIVE 是非お願いします。
新バンド爆誕?
Pinehillさん (84xvb5xj)2022/9/3 08:06削除
9/1は配信で見させていただき、Titterの「ふるさと」inふるさとも拝聴しました。
偶然にも帰省中に罹患するなんて、日頃、頑張っているご褒美だと思って、ゆっくりご実家で静養してくださいね。
返信
koiyuさん (850taf1s)2022/8/31 11:45 (No.522516)削除
女将〜!Twitterみたよ〜!!
天国みたいな、地獄みたいなという言葉に、
とても人柄が出てるなぁと思いました。

わたしは週末、山中湖のフェスにいました。
人生初の野外フェス、なんでわざわざコロナ禍に行くんだ?って自問自答したけど、色んな要因が、今なら行ける!今しか行けないかも?と思い、行ってきました。
でも、勤務先は相変わらず厳重コロナ対策派だし、同行者以外誰にも言わずに隠れるように行きました。
変だよね。
めちゃくちゃ楽しかったし、演者の皆さんにも、楽しかった〜ってツイートしたかった、けどしなかった。
フェスへの賛否とか、どっちもわかるし。

わたしは元気なままだけど、もし女将と同じ状況になったら、同じような天国と地獄を行き来したと思う。
大丈夫、とか気にしないで、とはいえないなぁ…自分だったら気にしちゃうから。

マイナスがいっぱいになったら、また配信で話してね。
超自粛してて退屈だった日々に、早くお家に帰ってビール飲む時間を共有してくれた女将🐈
ここにいるみんなは女将の色んな気持ち、わかってるよ🎷💕
いつあり🫶🫶🫶
いつかここで女将をみたいよ🎷
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/8/29 13:26 (No.520763)削除
成田 9秒カレー 成田店
成田空港の側にある運送会社の社食食堂を一般開放
自信あります宣言
今は普通と大盛のみ
店内のみワンドリンク無料
価格は一律500円
店内は8名、テラスが12名まで対応
持ち帰りもあり
ルーたくさんの中辛
お好みで福神漬けやスパイスで辛味を調整
返信
Pinehillさん (84xvb5xj)2022/8/25 18:29 (No.517025)削除
女将の凱旋ライブに参加させていただいて、最高な夏の思い出になりました♪
たかせでは、女将と都丸さんの斜め後ろの席で緊張して瓦そばの写真を撮り忘れてしまいましたww
LIVE開始直前に、椅子運びの簡単なお仕事もさせていただき非常に光栄でした。
これから始まる、岡村伝説の始まりに立ち会えて、本当に良かったです。
海響館イルカショーのイルカさん
寒い地方のペンギンさん
暖かい地方のフンボルトペンギンさん
女将、渾身の演奏中♪
笑顔の女将
都丸ブリッジ(トマルバウワー?!)
素敵なおんがく熱唱中♪
凱旋ライブ終了後の記念撮影
からと市場寿司
女将が言ってたフグのお寿司♪
女将が乗ってた観覧車
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/8/25 20:43削除
岡村LIVE&下関ツアー✨
…これ成立しますね✨👍😆
毎年恒例になったりして~
Pinehillさん (84xvb5xj)2022/8/25 21:47削除
そうですね。
OMW_Tシャツで社員みんなでツアーでも楽しいかもですね♪
Pinehillさん (84xvb5xj)2022/8/25 22:00削除
でも、周りから見たら、ちょっと怖い集団かもですね....
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/8/26 05:12削除
…フツーに社員旅行&慰安会🎼🎶… 😂
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/8/24 22:48 (No.516345)削除
山口・下関
瓦そばたかせ ゆめシティ店
ひつまぶしのように食べ方を変えながら楽しむのを知りました
懐かしい車窓オシャレな優先席
COME ON ! FM
山口凱旋ライブは終始笑顔
いつもありがとうございます
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/8/25 20:39削除
LIVE&下関、満喫されてますね~
いいなぁ~😂
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/8/25 23:42削除
LIVEが目的でしたが気になる所が多くまだまだ時間が足りなかったです
Mr.カルヒマンさん (84z88svl)2022/8/26 05:08削除
女将が話して下さるスポットだけでも、かなりの数ですものね~🤔✨
返信
ねこ社長さん (86ppdae3)2022/8/22 13:25 (No.513969)削除
【エアロフォン吹奏楽団】
昨日,東京晴海の第一生命ホールで「エアロフォン吹奏楽団」の演奏会に出演してきました.

50人初めましての人たちが集まって,タキシードを着て一曲だけ合奏するという,演奏会というよりはイベントでした.
私のパートは中学以来の 2nd トランペットでした(もっとも,全員エアロフォンを持っているのですが)
正直練習不足で全然吹けませんでしたが,50本のエアロフォンをラインでミックスしてスピーカーから出したので,間違えてもバレません(笑)

どうするんだろうと思っていたパーカッションは,V-Drum でした.グロッケンとシロフォンとマリンバは,シーン切り替えしながら「団長」さんが一人で吹いていました.

本番の様子は今年のローランド/BOSS Players Summit で(いい具合に動画編集されて)公開される予定です.
https://www.roland.com/jp/promos/playerssummit2022/liveprogram/?lang=ja-JP
ステージ上での練習
1000人収容のホール
顔はめ看板。どういうプロモーション?
返信

Copyright © OKAMURA TOMOKO, All Rights Reserved.