OKAMURA

BBS

TOMOKO
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ばらおばらおさん (86ev8f7q)2022/2/3 20:44 (No.357035)
卵醤 【元気が出る、体力がつく。アレルギー、花粉症等にも効果?】
準備するもの
・有精卵
・無添加の醤油
作り方
有精卵を真ん中でキレイに半分に割り、全卵を容器に入れて、半分の卵の殻に醤油をギリギリまで注ぎます。それを卵と混ぜてかき回し、グイっと飲みます。
最初は4日連続で1日1回好きな時に飲み、その後3~4日空けて1回飲み、その後は1週間に1~2回飲みます。
卵かけご飯にしても可です。
注意点
①卵は有精卵、出来れば平飼い有精卵が良い。安い無精卵は使わないこと。
②醤油は無添加のものを。添加物の入った醤油は使わないこと。
効果
体力がつきます。滋養強壮作用だけでなく、花粉症やアレルギーにも効果があるとのことです。
  *効果には個人差があります。私個人としては確かに疲れにくくなりました。
   ただ、私は花粉症もアレルギーもないのでそちらも検証ができず申し訳ありません。

お悩みの方に少しでも参考になればと思い、書かせてもらいました。
返信
moon .aさん (84z3gem0)2022/1/30 09:35 (No.354482)
『美味しんぼ』沼へ前進⁈
昔TVで見た事ある、マンガ本を置いているお店や医院で少し読むくらいでしたが、連日の『美味しんぼ』曲配信の影響か?朝から検索してしまいました😅
欠番回の魅力や15話分の欠番回をまとめている方がいらっしゃいました😊初心者にはありがたい!
公式YouTubeのTwitterもある事を知り、YouTube公開は2022.1.31で終了のようですがフォローしてしまいました😁

⬇️こちらの方の少し下の方に欠番回の一覧がありました。
https://80sanime.hatenablog.com/entry/2020/10/23/210047
koiyuさん (850taf1s)2022/2/1 20:34
わたしも美味しんぼYouTubeで見始めたんですが、終わっちゃったんだーって思ってたら、公式で2/2から再配信決定!ってなってました!
ご飯食べながらぼーっとみるのに気軽でいいアニメ^_^
moon .aさん (84z3gem0)2022/2/2 01:00
😊公式チャンネル見てきました。㊗️!再配信決定でした。私はdTVで見始めたところです。登場人物やエンディング映像などなど昔観ていた記憶が蘇り出しました😁
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/2/1 11:33 (No.355630)
成田 栗原軒
孤独のグルメで紹介されるが相変わらずにのんびり営業
定休日は土曜日
夜は予約制の居酒屋に
孤独のグルメで紹介されていた肉朝鮮焼定食
これに生卵をプラス
いつもの常連さんが昼ビールを飲みご機嫌の中
餃子の仕込む店内
返信
ネジジョプさん (87p38dql)2022/2/1 07:24 (No.355563)
美味しんぼ好きのミュージシャンを検索していたら、GLAYのHISASHIさんが「美味しんぼは人生の教科書、からし蓮根はそれで学んだ」とのこと。
美味しんぼライブに向けて一歩前進か!?
返信
観測人さん (84y4816p)2022/1/31 06:52 (No.354966)削除
Twitterで女将がマミさんにおすすめしていた無料の写真の切り抜きサイトを手持ちの画像で試してみました。
https://twitter.com/ocamotts/status/1487808015931940865?s=21
元の画像(数日前に作った息子には不評だった焼き飯…)
切り抜いた画像
追加した画像(Google検索して探したもの)
合体させた画像(美味しそうに見えるかな)
返信
D
DZING!さん (84y1tcem)2022/1/30 22:39 (No.354852)
今日、大須の古着屋さんで買ったN-2Aです。
フードのフチはコヨーテファーです。
返信
ピーターⅡさん (87mxqsrp)2022/1/30 19:15 (No.354727)削除
昨日の配信で言った切手ハンコです
返信
すのままさん (87mxmizc)2022/1/30 19:12 (No.354726)削除
過去写真ですが、春を告げる
河津桜と菜の花(伊豆半島版)の写真をアップします。
二つの花の満開のタイミングが合わない年も多く、なかなか難しいです。春が待ち遠しいですね。
南伊豆町の河津桜
河津町、河津桜の原木
河津町の河川敷にて
返信
煎り豆漉し汁さん (84xyplib)2022/1/29 19:56 (No.354216)
成田 とんとん亭
お隣には鮨処 いしい
共に地元の人気店で
店舗は40年以上の老舗
成田国際文化会館からすぐの小さなお店
メンチカツとシソ巻き
メンチカツのみだと2枚
(ロースやヒレの良質なお肉を使用)
揚げ物と並び名物の自家製ソース
果物や野菜を手で擦り下ろし1日掛かりで作る
成田国際文化会館
音楽や芸能等のホール会場
成田スカイタウン
JR成田駅と京成成田駅の側に出来た新ホール会場
CLOUD 9
成田で唯一のJazz Bar
返信
こんちゃんさん (85ipsb5p)2022/1/29 13:38 (No.354056)
TVerで「ねこ自慢」と言うのを発見しました。
猫好きにはたまらない癒し系です!
返信

Copyright © OKAMURA TOMOKO, All Rights Reserved.